展覧会について

東京藝術大学大学美術館(東京・上野): 2024年3月26日(火)―5月19日(日)
 会期中、作品の展示替えがあります
  前期:3月26日(火)- 4月21日(日)
  後期:4月23日(火)- 5月19日(日)

音声ガイド: 日本語のみ
公式サイト: https://daiyoshiwara2024.jp/

■音声ガイドの紹介:
江戸の吉原から生まれた数々の美術と文化を、分かりやすく解説します。

江戸時代、約250年続いた幕府公認の遊郭「吉原」。
そこで働いていたのは、前借金の返済のために身売りを強いられた女性たちでした。
許されざる制度であった一方、吉原ではそうした遊女たちによって数々の江戸文化が生まれる場でもありました。
この展覧会では、吉原にまつわる美術作品を国内外から集め、吉原の美術と文化を歴史的に検証しています。

音声ガイドには、声優の沢城みゆきさんと槇大輔さんにご出演いただきました。
作品に描かれた吉原の文化について、分かりやすく解説をしています。
また、この展覧会のために東京藝術大学音楽学部邦楽科の、東音味見純教授が演奏した「闇の夜」(長唄『揚巻』より)を収録しています。
楽曲とともに、作品世界を味わってください。

声の出演:
ナレーター:沢城 みゆき(声優)
      槇 大輔(声優)